本日の施工先は、龍ヶ崎市のX様。
ご夫婦でお住まいで、築7年程度ですが、北面の日当たりが悪く藻がびっしりと着いてしまい、北面の外壁を見るたびに日々落ち込んでいられたとのことでした。
早速、アルカリの薬剤をテストして藻が除去されるのを確認し、全面に散布。その後、高圧洗浄し、綺麗さっぱり。しっかりした外壁で汚れ落ち抜群でした。
2時間後には、新築同様。素晴らしい出来栄えです。
消毒をするために壁が乾くまでの間、サービスで玄関ポーチの洗浄を行って、北面の木の葉を拾うと北面全体が見違えるように美しくなりました。そうそう、壁が綺麗になってもお宅全体が綺麗にならなくっちゃ!
ただ.....料金が8,400円。いくらキャンペーンといっても....(^_^;)
いえいえ、十分で御座います。ありがとうございました。
光触媒の外壁というと、日光があたることで自然に汚れを分解するという優れものの外壁です。
今回の千葉県我孫子市の施工先は、なんと光触媒の外壁です。
しかし、この光触媒の外壁にも弱点があったのです。
光触媒は、日光があたることで汚れを分解するというしくみなのですが、北面の日が当たらない部分に関しては、その汚れを分解する機能が働かないのです。
外壁を光触媒に変更されて5年が経つそうですが、北面には藻がびっしりとついてしまっています。意外ですよね。
薬剤をかけて、高圧洗浄をして3時間後には、新品のようになりました。あとは、消毒をして藻を根絶することで、また美しい外壁を当分維持できるでしょう。
本日は、木下南の白壁が素晴らしいお宅(豪邸!)の施工です。
通りかかる小学生の男の子が、「この家、大きくて綺麗でいいなあ」と羨望のお宅なのです。
やはり、北面の藻が気になられるようです。
外壁はモルタルでリシンの吹きつけなのですが、藻は薬剤で落ちるのですが、ガンコな水垢が全く落ちません。
やはり水垢には高圧洗浄は無駄なようです。
つるっとした外壁ならば、いくらでも落としようがあるのですが、触るとチクチクのあの外壁。
スポンジは一瞬でボロボロになってしまいます。
ということでブラシに外壁洗剤をつけてひたすら手洗い。
予定施工時間は4時間でしたが、大幅に時間を超過し、結局、夕方までかかってしまいました。
ご主人様、長時間に渡りいろいろ気を使ってくださり、大変ありがとうございました。
外回りをしていると、
「えーーーこんなに汚れるの!?」というようなお宅もあります。
で、実際にお申込み頂いて見積りに行くと、内心では
「え!こんなに綺麗なのにクリーニングします??」
思ってしまうお宅もあります。
本日の施工先の茨城県のお宅も、こんな感じでそれほど汚れていない感じでの施工です。
排気ダクトと窓の下あたりに少し黒ずみがという程度です。
料金が安いのでお手軽にやっていただけるのは嬉しいのですが、このようなお宅の場合、成果が出づらくって困ってしまいます。
カビだらけ→見事にとれました!
藻がびっしり→クリーンになりました!
というような場合は非常にわかりやすいのですが、このようにベースがそこそこですと、出来上りが素晴らしくても差が少ないので成果がわかりづらいですね。
実際は、かなりの汚れが取れています。
このように少し汚れ始めたタイミングでクリーニングして、それ以降、1年サイクルで掃除していけば塗り替えなしでもかなりいけると思うのですが、どうでしょうか。
本日は、茨城県にて外壁クリーニングと庭の草の処理を承りました。
築7年とまだ新しいお宅なので外壁の汚れはあっという間に綺麗になったのですが....
庭の枯れた芝と雑草、思ったよりお庭が広くて手こずりました。
なんとか、芝、雑草を集めて持ち帰ったところ、なーーんと。
0.720マイクロシーベルトという高い放射線量!
(基準値は0.25マイクロシーベルト)
茨城南部でさえもこんな状況なのですね。庭の雑草を収集してきたということは、すなわち地表の放射能を集めて持って帰ってきたようなものです。広い面積ならば部分的にはそれほど高い数値ではなくても集まるとこんなに高い数値になってしまうのですね。
やはり未だに爪痕は深い!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から